【長崎売買】歯医者へ
こんにちは!
売買事業部 浜町支店の古賀野です。
気付けば今日で6月も終わり。
2021年も折り返しということで、残りの半年もあっという間に過ぎ去っていくのでしょうね。
さて、私事ですが『最近、歯が痛いなあ』が続き
痛みに耐えかねて歯医者へ行くと歯の治療は手遅れで
抜歯しないといけないと言われてしまいました( ;∀;)
抜歯後の処置について先生に尋ねると3種類の欠損補綴治療を提案されました。
機能面・生活面・見た目・費用面などそれぞれにメリット・デメリットがあります。
方法としては【インプラント・ブリッジ・入れ歯】の3つがあるそうです。
《インプラント》
メリット: 治療後のメンテナンスも楽で他の歯も傷まない
デメリット: 治療費が高い
《ブリッジ》
メリット: 治療後のメンテナンスも楽で治療費インプラントより安価
デメリット: 他(隣)の歯を削るので他の歯が悪くなる可能性がある
《入れ歯》
メリット: 『30代で入れ歯です』とネタとしては最高
デメリット: メンテナンスが面倒で嚙み合わせが悪い
とりあえず今は抜歯が終わったので治療が始まるまで
どれが一番自分に合うか考えていこうと思います!
最後になりましたが
長崎で不動産の売買をお考えのお客様は是非ハウス流通にお声がけください!!
誠心誠意ご対応させて頂きます!HPやathome等のサイトに物件多数掲載中です!
少しでも気になる物件がございましたらお気軽にご連絡ください!!
皆様からのお問い合わせお待ちしております(^^)/
ハウス流通株式会社(長崎売買事業部浜町店)
長崎県長崎市浜町7-1-2F
TEL:095-895-5009
Email:baibai@house-ryu.com
投稿日:2021/06/30 投稿者:-